
猛暑日続きの今年は、睡眠の質が落ちている方もおられるでしょう。
快適な睡眠のために寝具やパジャマを変えたり、眠りを妨げる習慣をやめてるのに改善しない…。
過去のブログでも眠れない意外な理由を書きましたが、私自身やお客様の経験によると、こんな理由で眠りが浅くなっていることが分かりました ↓↓↓
○過去生、城の門番をしていて外敵から味方を守らなければならなかった。→仕事の緊張が高まると、睡眠時、横になってテレビを見るように頬杖をつく姿勢で寝る。
○過去生の戦争時に夜警の係をしていたため「自分が寝てしまうと皆が命を落とす」→ひとりの時は熟睡できるけれど人と寝ると眠れない。
○先祖が武士で寝込みを襲われないよう緊張状態で眠る→熟睡しかけると外で物音がした気がして起きる。
など、気が緩んだり無防備にならないように、あの手この手で自分を眠らせないように頑張っているのです。
私はヒーリングによって深く眠れるようになった頃から、時々舌を噛むことがあって、それは不快だし痛いし怖かったです。その理由を突き止めるとしばらく止むのですが、しばらくすると、また繰り返し…結局複数の理由(自分や先祖由来)で起きていたのをヒーリングして、ようやく終わりました。
まさか自分の潜在意識に「熟睡してはいけない」を持っているとは思わないですよね。
最近、なぜか眠れなくなった。人が居ると眠れない。しっかり眠りたいのに睡眠が浅い。
そんなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
あぁ、よく眠れたなあ!という朝を迎えましょう☆ こちらも参考に↓↓↓
スピリチュアルに「睡眠」を解説 | 長野県,長野市のヒーリングサロン【Luca-ルカ-】
長野市 Luca-ルカ-